menu
close
keyboard_backspace
返回期刊首頁
東吳日語教育學報
SOOCHOW JOURNAL OF JAPANESE TEACHING
第44期 / 2015 / 3
日文
PDF
1.
学習意欲を育む学習環境のデザイン—学習者の個別性を考慮したフローチャートの作成—
作者:
今福宏次 *
PDF
日文
PDF
2.
台湾の大学の英語学科・外国語学科における日本語教育に関する一考察
作者:
王敏東 * 、 廖俊棋
PDF
日文
PDF
3.
段階観に基づいた日本語のアクセント指導について
作者:
郭獻尹 *
PDF
日文
PDF
4.
学習者による自己評価の視点の分析
作者:
工藤節子 *
PDF
日文
PDF
5.
台湾人学習者に求められる理想の日本語教師像についての一考察—ある職業高校の日本語学習者を対象に—
作者:
黃國維 *
PDF
日文
PDF
6.
JF 日本語教育スタンダードに基づく台湾の実業高校の部活動としての日本語授業の事例研究—PAC 分析を通して—
作者:
周欣佳 *
PDF
日文
PDF
7.
順接条件文とテモ文の使い分けに関する一考察—後件が同一動詞表現である場合—
作者:
陳昭心 *
PDF
日文
PDF
8.
日本語教材としての文学作品の可能性—村上春樹「螢」における文型を中心に—
作者:
賴錦雀 *
PDF
日文
PDF
9.
アニメ化された日本文学教材利用の意義と可能性—アニメ『青い文学シリーズ』「蜘蛛の糸/地獄変」の授業実践事例を中心に—
作者:
張桂娥 *
PDF
日文
PDF
10.
島木健作の『満洲紀行』からみる満洲農業移民
作者:
林雪星 *
PDF