menu
close
keyboard_backspace
返回期刊首頁
東吳日語教育學報
SOOCHOW JOURNAL OF JAPANESE TEACHING
第26期(黃國彥教授退休紀念集) / 2003 / 7
PDF
1.
日本語学習動機、学習態度及び学習効果についての研究
作者:
吳致秀 *
PDF
PDF
2.
「お詫びの手紙」をめぐる指導方向の一考察——応用にみる理解度評価の意義——
作者:
高橋恭子 *
PDF
PDF
3.
日本研究学習センターでの学生の学びの様相—状況的学習論から見た学び—
作者:
戸辺繪里子 * 、 武藤泰子
PDF
PDF
4.
コミュニケーションにおける謝罪行動一日本社会と台湾社会の事例を対照にして―
作者:
新井芳子 *
PDF
PDF
5.
文型表現の意味分析からみた「日本語の二重否定」
作者:
王玉玲 *
PDF
PDF
6.
「発見」について—文章研究の立場から—
作者:
王世和 *
PDF
PDF
7.
否定接頭辞による語形成の形態と意味—「不」「無」「非」「未」を中心に—
作者:
蘇阿亮 *
PDF
PDF
8.
文章論的手法による初級読解教材の分析
作者:
鄭壹芬 *
PDF
PDF
9.
中国語母語話者の日本語モーラリズム—モーラ数とモーラ持続時間の相関関係—
作者:
藤田守 *
PDF
PDF
10.
頼和の日本語能力—日本語教育の観点から台湾文学を見る—
作者:
戸田一康 *
PDF